あいみょんストローク マリーゴールドを弾くために

このサイトを作ろうと思ったきっかけは二つ。
   

目の手術を待つ間、なんにもできない状態になった事。

そして、そんな時にたまたまみたあいみょん、武道館での「マリーゴールド」の弾き語り映像でした。
  

「マリーゴールド弾けるようになりたい」

ギターやってみたいっていう人によく言われるのですよ。
     

で、、、弾き語り映像、初めてみたわけではないのだけど、たまたまYOUTUBEでまた見つけて、みてたら、

「これ、、やる気出したら初心者でも結構短時間で弾けるようになるぞ」


って思った。


名曲「マリーゴールド」

これを、自分で演奏できるようになったら、

そりゃ、ギター楽しい!! って思うだろう。
 

そしたら、、、   
  

今、なんにもできる事がない、、ただただ手術を待つだけ、、
って思ったこの期間に、そういう

「ギター初心者専用サイト」作って、

自分の人生変えた、くらい大事で大好きなギターと言う楽器、「趣味のギター」を広めることに、ちょっとでも貢献したい、


って思ったわけです。


だから、手術受けるまでに、マリーゴールドの解説まで行きたかった。

なかなか思うようにはいかないもので、それでも、やっと、

とにかく、「なごり雪」でコード覚えてもらうところまで、は作れた。

C G  Am   F   Em


これだけ、ちゃんと覚えて、

右手を、あいみょんストローク、と僕が勝手に読んでるコードストロークのパターンを、体に叩き込んだら、

マリーゴールドはできる。

本当は、もっと詳しく解説したかったけど、そこまでは間に合いませんでした。

でも、ギターって、本当は教わるより、自分で発見していくもんだと思う。
   

    

これ、ほんと素晴らしい弾き語り、

公式チャンネルがYOUTUBEに出しているものだから、シェアしてもいいだろうとおもうので、、、

是非ともチャレンジしてほしいのです。

焦らず、じっくり、これを弾けるようになったら、

シンプルなコードストロークと歌だけで、

ギター1本でこんな世界観を作れる。

そういう世界を知ってほしい。
  
そして、、

ギターは、初めても9割の人がやめてしまうそうです。

大部分が最初にコード覚える前までに挫折、だそうです。


挫折しなかった1割、の中に、あいみょんがいたんです。

この1割を、倍にできたら

日本の音楽ってどうなるだろう。

 

コンピューター全盛の時代に、ギター1本だけで、あらゆる情景を人の心に描き出す。
 

人間一人が、才能を最大限に発揮した時にできること。

     

ギターを挫折しなかったら、生まれたはずの才能がもっとあるかもしれない。

   


「マリーゴールドなら、初心者でも短期間でできるはずだ」

ひとつ、勘違いしないでほしいことは、

ここで、話しているのは、あくまでも、手の動きはできる、という意味です。

「あいみょんと同じように」はその向こうにありますl。

      

あいみょんは、よく「ギターは素人レベル」だとか言う人が、いっぱいいますけど、、、

    

うまいですよ、ギターうまいです。
       

テクニシャンではない。

でも、ギターの使い方、ギターを、歌の一部として取り込む能力は、圧倒的に長けています。

そのために必要な、細かい、意外に気づかれていない技術も、必要なものは完全に操っています。
   

簡単なことで、最大の効果を作り出す。

ジャカジャカするだけの弾き語り、で、ものすごい事する人です。

やっぱり天才なんだろうなぁ、、、、



0コメント

  • 1000 / 1000